忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[160] [159] [158] [157] [156] [154] [155] [153] [152] [151] [150]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の更新です。
もはや久々じゃない時がない。

今回はUSBハブを改造した話。

 
↑エレコムのUSBハブです。
ON/OFFのスイッチ付き

で、このLEDなんだけど、オレンジ色でなんかださい。
というわけで青色にします。


↑裏面のラベルを剥がすと、マグネットとねじが隠れてました


↑中はこんな感じ。


波動スイッチのはんだを取り除くと、基板が外せます。
(大変だった…)


チップ抵抗を取り外して、、、


91Ωのチップ抵抗に付け替えます。
サイズは1006

前に2012のはんだ付けでめちゃくちゃ苦戦してたけど、
今回はその半分の大きさww
でも案外苦労しなかったなぁ

2012のはんだ付け→ 1/150ファミマ 照明をつける!
 
 
ついでに、メインパワーのLEDも変えました。
もともと赤だったんだけど、IC内臓のマルチカラーLED(自動で色が変化する)にしてみました。

 
↑直接はんだ付けするの怖かったんで、ソケットを使用

 
完成しました!!
かっけぇ!!

そんだけ!!

オレンジLEDに比べて、かなり明るいですw
あ、ちなみに波動スイッチもすべて取り換えてます。
基板取り外す時にコテ当てすぎてなんかおかしくしちゃったのでね。。


実はこの改造、半年前に実行したやつです。
今もこのハブ現役だけど、メインパワーのマルチカラーLEDがぶっ壊れて、チカチカしてますww
相当寿命短いんですね…
まぁ24時間つきっぱなしだから仕方ないかな?

ゲームキューブのメインパワーLEDにマルチカラーLEDつけた時も、
すぐ壊れたっけなぁ…(^_^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]