忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[158] [157] [156] [154] [155] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラとパソコンをUSBでつなげても認識しなくなってしまった…

2013/10/14の記事で紹介したNikon COOLPIX P330です。

撮影は問題なくできる。
パソコン側が問題あるのかなーと思って、
デバイスマネージャからいろいろいじったり、試行錯誤したんだけど
ダメ…

カメラとコンセントつないでバッテリー充電しようとしたら、
フラッシュのマークが高速点滅して、充電できない…

おや、カメラ側の問題か?

取説を見てみると、
高速点滅は、使用可能な温度ではありません とのこと。
最近暑かったから、そのせいかな?

涼しい部屋でしばらく放置してからテスト

ダメ…

バッテリーの問題か?
でも撮影はできるしなぁ

違うUSBケーブルを使ってみる

ダメ…

会社に、まったく同じカメラがあったのでいろいろ試してみた
(なんという偶然ww)

・会社のカメラに俺のバッテリーをセット
  問題なく充電できる。
  俺のバッテリーは悪くない。

・会社のバッテリーを俺のカメラにセット
  充電できない。
  やっぱりカメラ側に問題あり。

バッテリーは問題ない、
充電ができない、
カメラ~パソコンのUSB通信ができない

おそらく、カメラ側のUSBになんらかの不具合があるのかなーと推測。。

保証期間の1年が過ぎちゃってるから無償修理はできない
でもこのカメラにはもう少し頑張って頂きたい…

MH-65P買いました。
P330のバッテリーEN-EL12のチャージャーです。



何ともシンプルな箱。



まったく問題なく充電できてます。

パソコンにSDカードスロットがあるから、
画像の取り込みも問題なし。

ただカメラに挿したままできないからちょっと不便…

まぁ、もう少し頑張って!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]