忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回からだいぶ経ってしまいましたが…
ピアノにタイヤふにゃふにゃシステム導入したら、高さがイマイチになってしまったので今日はそれをどうにかする話。

キーボードスタンドを一番低くすると低すぎて、1つ高くすると今度は高くなっちゃうという状況。

そもそも、床から鍵盤までの高さってどれくらいなんでしょう。
ネットで調べてみると、メーカーや機種によって違うみたいですが、72cm~74cmくらいみたいです。

一番低い状態から、あと8cmくらい高くすれば72cmになるので、板かなにかを使って高くしましょう。

とは言っても、厚さ8cmもある板なんてそうそう家に無いので…



たまたま家にあった発砲スチロールを代わりに使いますw


だせえw
ただこの発泡スチロール、厚さが5cmなので、あと3cm高くしたい…


厚さ3cmのスタイロフォームがありましたw
これをクッションの下に敷きました。

これでとりあえず、理想の高さになりました。
ちょっとゆらゆらしますが、演奏には支障無さそう。
次に、見た目があまりに酷いので、少しでも良くします。


ダイソーで購入した、リメイクシートを使います。


発泡スチロールに貼り付けて(適当ww


その上に本体を乗せれば、なんか少しマシだと思いませんか
発泡スチロールっぽさはほとんど無くなって、なんか折り畳み式デスクにピアノ乗せてんなぁ
くらいになったと思います。

あと発泡スチロールに擦れてカスが散らかったり、服に付いたりということも無くなります。

当分はこの状態でピアノを楽しみたいと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]