都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。
書きたくなった時に気ままに書くだけ。
今日ファミマに行ってきた
Nゲージの
そこでちょっと思ったのです
店内が暗いぞ…
てことで、ファミマに照明をつけることにしました!
ざっくりと構造を考えて
必要なパーツをリストにして
さっそく買いだし
しかし本当、いいところに電子部品屋が出来たもんだ
(マルツパーツ)
白色のチップLEDを使うことにします
チップLEDじゃなくてもいいと思うけど、
チップ部品は使ったことが無いから、いい機会だと思って。

基板をカットして

シール基板を買ってみた
シールって言うから、台紙剥がしてペタって貼れるのかと思ったら、そうじゃないのねw

必要な部分をカットして、両面テープでペタっ

ここにはチップ抵抗10Ωをはんだ付けします
片方にだけ予備はんだをして

はんだ付けして
(これ、絶対にチップ抵抗の大きさ間違ってるよねw)

もう片方もはんだ付けして
いやーチップ部品のはんだ付け難しい!!
小さすぎてなんかもう…
これで2012なんだから、1608なんて絶対に無理

チップLED
小さい…!!
あ、これも2012です
(2.0mm×1.2mm)

とりあえず、これで1つの照明ユニットが完成
これをもう1つ作ります

点灯テスト
いい感じ!
電源はボタン電池のLR44を2個
今日は疲れたからこの辺で。
Nゲージの
そこでちょっと思ったのです
店内が暗いぞ…
てことで、ファミマに照明をつけることにしました!
ざっくりと構造を考えて
必要なパーツをリストにして
さっそく買いだし
しかし本当、いいところに電子部品屋が出来たもんだ
(マルツパーツ)
白色のチップLEDを使うことにします
チップLEDじゃなくてもいいと思うけど、
チップ部品は使ったことが無いから、いい機会だと思って。
基板をカットして
シール基板を買ってみた
シールって言うから、台紙剥がしてペタって貼れるのかと思ったら、そうじゃないのねw
必要な部分をカットして、両面テープでペタっ
ここにはチップ抵抗10Ωをはんだ付けします
片方にだけ予備はんだをして
はんだ付けして
(これ、絶対にチップ抵抗の大きさ間違ってるよねw)
もう片方もはんだ付けして
いやーチップ部品のはんだ付け難しい!!
小さすぎてなんかもう…
これで2012なんだから、1608なんて絶対に無理
チップLED
小さい…!!
あ、これも2012です
(2.0mm×1.2mm)
とりあえず、これで1つの照明ユニットが完成
これをもう1つ作ります
点灯テスト
いい感じ!
電源はボタン電池のLR44を2個
今日は疲れたからこの辺で。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
電気はすごいね
電気なしでは何もできない時代だしね
電気なしでは何もできない時代だしね
Re:無題
工作部なめんなよ?
でもはんだ付け下手くそだけどね
0.1ミリのガンプラは高いから買えない
でもはんだ付け下手くそだけどね
0.1ミリのガンプラは高いから買えない
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/17)
(09/10)
(07/26)
(06/26)
(03/25)
(02/08)
(10/03)
(09/06)
(08/23)
(06/11)
(06/03)
(05/31)
(05/30)
(03/22)
(10/03)
(09/20)
(08/30)
(08/16)
(03/05)
(12/26)
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
ブログ内検索
最古記事
(10/22)
(10/25)
(10/29)
(11/05)
(11/07)
(11/20)
(11/25)
(11/29)
(12/05)
(03/09)
(03/11)
(03/13)
(03/13)
(03/18)
(03/30)
(04/03)
(04/06)
(04/08)
(06/01)
(06/10)