忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCF1649.JPG
なんだかな~

一番左がメタルラック
上段にブラウンのウッドシートが置いてある

その隣がPCデスク(ロウタイプ)
画像見ての通り、白

その隣がエレクトーン
ブラウン

その隣に棚がある
ブラウン

そう、PCデスクだけ白いんだよ

ブラウンに統一したい
でもPCデスクを買い替えるほどでもない

改造するか!

DSCF1648.JPG
ホームセンターでこんなの買ってきた
木調シート

貼るだけで、なんと木になってしまう!

そのままPCデスクにベタって貼ればいいんだけど、
角が丸いから、たぶん難しいんだよね
しかもよく見るとしなってるし!
安物はダメだね

DSCF1651.JPG
ただの板
幅700mm×高400mm×厚18mm

元々900mm×400mmだったんだけど、
ダイシンのカットサービスでカットしてもらった!
しかもカット代サービスしてもらっちゃったw
おっちゃんありがとう!
これぞ本当のカットサービス!w

この板に、木調シートを貼る
木に木調シートを貼るって、よくわからないなw

DSCF1652.JPG
ズレないように慎重に


DSCF1653.JPG
定規をヘラ代わりに
気泡が入らないように注意して

DSCF1655.JPG
うお!!
いっきにダンディーになったぞ!!w

さて、組み立てです

DSCF1657.JPG
穴開けて

DSCF1656.JPG
この木ねじを使う
なんで3個入りなんだし!
4個使いたいのに!!

アクシデント発生!!

DSCF1658.JPG
つっかえて…ネジしめれないよ…

改造前は六角ねじで固定されてたから、六角レンチで難なく回せたんだけど…
そうかーここまで考慮できなかった

頭が六角の木ねじを買いなおすか…
でもそれはなんか悔しい

DSCF1665.JPG
こんなもの買ってきた
たしか600円
ダイソーでもこういうのありそうだけど、
ひとまず。

これがあれば

DSCF1666.JPG
あら不思議!!
回せちゃった!!

素直に六角木ねじ買った方が安上がりだったけど、
今後も役に立ちそうだし、まぁいいや!

DSCF1669.JPG
わぁーーちょっと!!
想像以上にいいんでねーのこいづ?!

キーボード台は、
また後日で!


オタマトーン白いなぁ…ブラウンに塗装しようかな
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
めっちゃオシャじゃん
工具に困ったらとりあえずかざの家にいけばなんとかなりそう

割と関係ないけど 今日ゆうぱっくで かざとまったく一緒のPCケースを受け付けた
人気なんだなぁあれ
man 2012/12/14(Fri) 編集
Re:無題
工具に困った時は、なんでも貸してあげるからいつでもおいで!←

シルバーストーンのSST-LC20Sかな?
へぇ!重かったべ?w
横置きで使いやすいから気に入ってる
 【2012/12/14】
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]