忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと部屋作りに大切なのが、テーマ!

どういう部屋にしたいのか、何をする部屋にしたいのか
これを決めないと家具やら何やらが統一しなくて、
結局ごちゃごちゃしたよくわからない部屋になっちゃう
一番最初に決めておくべきことなんじゃないかな

今の俺の部屋のテーマはなんだろう
エレクトーンと電子ピアノがあるけど、
音楽する部屋ではないし…
趣味の部屋?

色はとりあえず茶色と黒で統一させてるって感じかな
一部白とかあるけど…


あともう一つ、部屋作りで大事なことがあるんだよね

部屋の大きさ!

うちの場合、
おしゃれ・機能性・テーマ・大きさ
この4つで大きさが一番問題w

もちろんデカけりゃイイってわけじゃないんだけど
うちは狭すぎる…
できれば鍵盤の他に、今隣の部屋にある電子ドラムも置きたいけど、
広さが足りなくて無理無理
一つ一つが大きすぎるんだよね…

限られたスペースをいかにうまく使うか
そして、使いやすくするか
もうおしゃれどころじゃないよねw

せめて部屋が8畳くらいあれば問題ないんだけどなぁ
省スペースを考えると
たとえばテレビをPCモニタ兼用にするとか
ロフトベッドをうまく活用するとか
いろいろあるけど
広ければそんなの関係ないんだよなぁ

経験上、1つの物を複数の用途で兼用するってのは、好きじゃない
テレビはテレビ、PCモニタはPCモニタってしたい
部屋作りに関係ないけど、携帯は携帯、カメラはカメラってのもそう

小さい部屋を有効に使うには
必要ないものは置かない
かなぁ
今必要ないものけっこう部屋にあるし
何年も手つけてない物とかあるし
片づけのプロになる みたいな本に、
1年以上手を付けてないものは、捨てましょう
って書いてあったけど
物を捨てられない性格だから、無理なんだよなーw
でもそんなこと言ってたら何も始まらない

まずは片づけるか


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]