忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は早起きして、つくってあそぼ最終回を見た

内容は特別違うことをやるわけでもなく、いつも通りつくってた
最後のスタッフロールでちょこっと挨拶があった

ゴロリ おーい。

わくわくさん みんなー、今日でつくってあそぼはお別れすることになりました。いままで応援ありがとう。

ゴロリ フフッ、わくわくさんはいっつもゲームでボクに負けてたよね。

わくわくさん あれでも一生懸命やってたんだい!

ゴロリ でも、またいつかみんなと会えるといいね。

わくわくさん うん、これからもみんな、いっぱいつくってあそんでね。

わくさくさん・ゴロリ いままでありがとう!

うわーーーーん。゜゜(´□`。)°゜。
やっぱりおしまいなのか…
やだよーー

23年間もやってたのかぁ
俺とほぼ同じ年じゃん
本当に長いこと放送してたんだなぁ

それが今日、幕を閉じただなんて…
本当に悲しいです
時間って残酷ですね←

わくわくさん、ゴロリくん
お疲れ様でした!
今までありがとう!
 

PR
今日はcocoroともっさんとシュガーラッシュを見てきた

笑いあり涙あり感動あり悲しみありドキドキあり
すっっっっごい面白かった

トイストーリーより面白いかもしれない

ピクサーは質感の表現とか
キャラの表情が本当に細かくてリアルで
ほんとに最高です

トイストーリー見た時もそうだけど
実は人間が知らないところで、おもちゃやゲームの壮大な世界が広がっているのかもしれない
と思うと
なんかワクワクしてきますね

何度でも見たくなる最高傑作だと思います


その後
もっさんの家でレトロなゲームをやった
その名も、ダンジョンエクスプローラー!ww
あとお約束のスマブラもね
久々にスマブラXやったけど、どうも面白くない
やっぱり64が最高すぎる

シュガーラッシュのおかげでまた一段と昔のゲームが好きになった
小学生の時は、夏休みの宿題とか7月中に終わらせてた

中学生からかな
ぎりぎりになってから慌ててやるようになったの

じつは12月に企業から通信教育の教材が届いてですね
入社日までに修了しなきゃないんだけど
それ、今日の午前中にやっとこさ終わりましたww

毎日○○ページずつやれば、3月上旬には終わるな!
って計画立ててたのに…
3日目くらいまでちゃんとやってたものの
それからずっと放置してた

ダメだなーこんなんじゃ…
期限に間に合ってれば問題ないでしょうけど
追い詰められないと、やる気が起きないんだよね
この癖なんとかしないと
今日はファミマシップに行ってきました
ファミマシップって何かって?
詳しくは過去記事参照

今回で5回目
今回もいろいろ試食しました
でも特にコレ!!ってのが無かったなぁ

といいますか
「足りないなぁ」とか
「アイスとか食いたくね?」
なんて言葉が耳に入ってきたけど
そういう所じゃないからww
あくまで試食ですよ!!ww

まぁ…そういう自分も食べるのが目的で行ってるのですが

なんか今、
おにぎりやサンドイッチの自動販売機とか
ドライブスルーとか
宅配とか

いろんなサービスを取り入れてるみたいだけど
そこまでしなくても…って感じですよねw
コンビニって便利さが売りだから
最近はあんな物やこんな物までコンビニで手軽に手に入るようになって
ブランドまで作って(ファミコレとか)
どんどん便利になってきた

コンビニ競争も激しいから、じゃーますますお客様にとって便利なものにするには?
と言ったら
宅配しかないよねw
遂にこっちから行ってしまいますかw
そんなのピザや寿司だけで十分だよ~

まぁでも
競争が激しい世の中だから、どこかがそういう新しいサービス始めたら、
自分達もそういうサービスを取り入れていかないと、どんどん格差がついてきちゃうし
仕方ないね…

頑張れ!!

他人事みたいだけど
そんな自分ももうすぐ社会人の仲間入り…
やめろー
俺は争いが嫌いだ!w

-------------------

ファミマシップの後、ドンキのゲーセンでドラムマニアV8やったら
Desert rainとPRIME LIGHTをフルコンした
これは…波がきてるのかな?
つっても、V8ですけどね…

昨日(19日)卒業式でした

大学歌を入学式ぶりに聴いた

答辞がめちゃくちゃカッコよかった
自分もあんな文章が書けたらなぁ

体育館を出ると、サークルの人達が待ち構えていた
色紙、卒業ライブのDVD、写真CD-Rをもらった
色紙をもらったのなんて生まれて初めてだよ!
(あれ、中学の卒業式でもらったかも…?)
細かいこと書いてあると、俺のことよく見てくれてたんだなぁ って嬉しくなった

そのあとは、食堂を使って謝恩会
学内は禁酒なんだけど、今回限りOKだった
俺は飲まなかったけどね(原付だから)
料理はおいしかった
これで会費とかかからないんだから嬉しい
どっかの誰かさんは8000円かかったんだとかw

そのあとは、研究室にちょこっと居座って、
部室に行って機材を全部持って、帰った

大学もとうとう卒業してしまったか…

卒業式の時、入学式の時のこととか
高校の卒業式のこと
中学の卒業式のこと
いろんなこと思い出してたけど

時間って本当にあっという間で、残酷だよね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]