忍者ブログ
都会、一人暮らし、独身、社会人、のつまらない私生活を少しでも楽しくしたいブログ。 書きたくなった時に気ままに書くだけ。
[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日の朝…
音楽聴こうとしたら…
イヤホンが断線してた(T_T)
プラグの部分をいじると音が聞こえたり聞こえなかったり…
でも4年くらい使ったし、よくここまでもってくれたと思う

ということで、新しいの買いました

DSCF2280.JPG
オーディオテクニカ
ATH-CKN70BK

お店でいろんなやつ視聴してみて、これが一番好みだった

DSCF2330.JPG

あ、Rにだけ赤いラインが入ってる(今気づいた)

イヤホンとかヘッドホンの好みってなんだろうね
これが一番イイ!って思ったのは、今まで使ってたイヤホンにより音質が近いからかもしれない
結局聴き慣れてる音ってことなのかな

ちなみに今まで使ってたのはこれ

DSCF2331.JPG
Victor
HP-FXC50

この2つに共通してるのは、耳から外れにくくするクッション?がついてること
俺は左耳がちょっと特殊な形状してるのでw
こういう形したイヤホンじゃないと、すぐにポロって落ちるんだよね

音質はというと
オーテクのは、Victorに比べて低音が抑え目
そのかわり高音がハッキリしてる
ハイハットのクローズなんかもよく聞こえる
オーテクのでしばらく聴いたあと、Victorを聴くと、若干こもって聞こえる
すごく気に入ってます!

難点は、ケーブルがちょっと長いことかな…
あと、プラグ形状がL字じゃない方がよかった
それだけかな!

このイヤホンとはどれだけのお付き合いになるのかな!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
俺のマクセルたんも半年くらい前に断線したんだよなぁ
買おう買おう思ってたけど 結局ICレコーダーに付属してたsonyのイヤホン使ってる現状
まん 2013/04/29(Mon) 編集
Re:無題
マジか…あの俺と一緒に行って買ったやつだよな
今手元にあるものに不満がなければ、新たに買おうって思わないよな
…当たり前かw
 【2013/04/29】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 まん]
[11/23 まん]
[11/13 まん]
[10/30 まん]
[10/19 まん]
プロフィール
HN:
おかつー
性別:
男性
趣味:
ドラム
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おかつーる All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]